【湘南・辻堂】直火香る“肉の輪郭”が立つ!「COOKER’S GRILL(クッカーズ グリル)」

湘南・辻堂エリアで「手作りにこだわった本格グルメバーガーが楽しめる」と評判のCOOKER’S GRILL(クッカーズ グリル)。直火の香ばしさを感じるパティと、口どけの良いバンズ、アクセントの効いた自家製ソースが生み出す一体感が魅力です。ランチからディナーまで幅広いシーンで利用しやすく、テイクアウトの利用者も多い印象。今回は、そんなクッカーズ グリルのこだわりと人気バーガーの魅力を、初めての方にもわかりやすくご紹介します。湘南で“肉の旨みをしっかり感じる”バーガーを探している方におすすめのお店です。

直火の香りと肉汁がふかふかバンズに馴染む、王道を丁寧に仕上げた一品!

電話番号 0466-77-0159
営業時間 月・木 11:30~15:00/17:00~22:00(L.O.21:00)
火   11:30~15:00(ランチのみ)
金   11:30~15:00/17:00~23:00(L.O.22:00)
土   11:00~15:00/17:00~23:00(L.O.22:00)
日   11:00~15:00/17:00~22:00(L.O.21:00)
※最新の営業情報は店舗へご確認ください。
定休日 水曜日
平均予算 ¥1,000~¥1,999
支払い方法 カード可(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners)
電子マネー可(交通系IC・楽天Edy・nanaco・WAON・iD・QUICPay)
QRコード決済:不可
最寄り駅 JR東海道線「辻堂駅」南口 徒歩約1~3分(駅から約100m)
住所 神奈川県藤沢市辻堂2-9-35 太田ビル 1F
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

参考:食べログ店舗ページぐるなび掲載ページ

「COOKER’S GRILL」の魅力は、火入れと組み立ての“丁寧さ”に尽きます。まずパティ。表面はカリッと香ばしく、中は肉汁をきゅっと抱え込むミディアム寄りの仕上げで、噛むほどに粗挽きの粒立ちが伝わります。軽くトーストしたバンズは指で押すとふわりと戻る弾力があり、肉のうま味とソースを受け止めながらも重くなりすぎません。トマトやオニオンは水気を逃がさない厚みで、ベーコンやチーズの塩味と重ねることで味に奥行きをプラス。ソースはキレのある酸味とまろやかなコクがバランス良く、ひと口ごとに甘味→旨味→香ばしさがリレーのようにつながっていきます。手に持ったときの“崩れにくさ”も好印象で、最後まで美しい断面のまま食べ進められるのもポイント。王道の組み合わせを過不足なく研ぎ澄まし、「もう一度、同じ味で食べたい」と思わせる完成度の高いグルメバーガーです。

バランスがすごい。こだわりを要所で感じる。

店名の「COOKER’S(クッカーズ)」は“火を扱う人=つくり手”を想起させ、目の前で丁寧に焼き上げるライブ感や、手仕事へのこだわりをそのまま店名に刻んだような響きがあります。店内はウッドの温かみと白を基調とした清潔感が心地よく、アメリカンダイナーのカジュアルさと、街のグリルハウスらしい落ち着きが同居。グリドルやグリルから立ちのぼる香り、心地よい焼き音が食欲を刺激し、カウンターでは調理の臨場感、テーブル席ではゆったりした時間を楽しめます。ひとりのランチから仲間とのディナーまで使い勝手がよく、気取らず本格的な味に出合えるのが魅力。天気の良い日には外の空気を感じられる開放感もあり、日常の延長で“ちゃんと美味しい”を求める人に寄り添う、地域密着のグルメバーガー&グリルです。

バーガー紳士としてまず推したいのは、火入れの妙だ。表面は香ばしくパリッと、中はジューシーに仕上げられたパティがひと口目から“肉の輪郭”をくっきり描く。そこに、ほどよい甘みと弾力をもつバンズが寄り添い、ソースや肉汁をしっかり受け止めながら最後まで崩れにくい。フレッシュ野菜のシャキッとした食感、ベーコンやチーズの塩味、自家製ソースのキレが段階的に重なっていくため、食べ進めても単調にならず、噛むたびに味の奥行きが増していくのが心地よい。

サイズ感は満足感がありつつ重すぎない“ちょうど良さ”。ランチでもディナーでも受け止めやすいバランスが魅力だ。初めての方は、まずクラシック(チーズ、もしくはベーコンチーズ)で店の“基準の旨さ”を確認し、二度目以降はトッピングで自分好みに寄せるのがおすすめ。ペアリングは炭酸強めのドリンクや、後味すっきりのアイスティーが好相性で、香ばしさと肉の余韻を一段と引き立ててくれる。要するに、王道をまっすぐ磨き上げた、“また同じ味で食べたくなる”グルメバーガーだ。

店員さんもめっちゃ明るい笑

ハンバーガー以外にも、グリル店らしい一品やサイドが充実している印象です。カリッと揚げたポテトやオニオンリング、チキン系のスナック、サラダなど“もう一皿”にちょうどいいメニューを合わせれば、バーガーの香ばしさがいっそう引き立ちます。ドリンクは炭酸やティー、アルコール類まで幅広く楽しめるケースが多く、気分に合わせてペアリングを組みやすいのも魅力。デザートや季節限定メニューが出ることもあるようなので、訪問時は店頭や公式情報で最新ラインナップをチェックしてみてください。

COOKER’S GRILLは、火入れにこだわったジューシーなパティと、甘みと弾力のあるバンズの“噛むほど一体感”が魅力のグルメバーガー店。フレッシュ野菜やベーコン/チーズ、自家製ソースのレイヤーが味に奥行きをつくり、見た目の満足感に対して重すぎないバランスも心地よい。店内は清潔感と温かさが同居し、ひとりのさくっとランチから仲間とのディナーまで使い勝手が良い。まずはクラシック系で“基準の旨さ”を確認し、二度目以降はトッピングやサイドで自分好みに。季節や仕入れでメニューが変わることもあるため、訪問時は最新情報をチェックしつつ、香ばしいライブ感をぜひ体験してほしい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP